fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

aplon maniac(旧)

ハンドメイド・子育て・日々のごはんなど

プロフィール

まりっくま

Author:まりっくま
猫と漫画をこよなく愛する主婦。
2人のチビッ子のママです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
人気レシピ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2009.05
29
Category : おうちで中華
Theme : おうちごはん
Genre : グルメ
以前友達にご馳走になった料理のアレンジなのですがうふ

きのこの中華風酢の物

【きのこの中華風ポン酢和え】

【材料】
舞茸・・・1パック
しめじ・・・1パック
ごま油・・・小さじ1
鷹の爪・・・1本
ポン酢・・・大さじ2
お酢・・・大さじ1


【作り方】
1.フライパンを弱火にかけ、ごま油と鷹の爪を熱します。

2.ごま油が温まってきたら中火にし、きのこをしんなりするまで炒めます。

3.ポン酢とお酢を入れます。・・・私はちょっと酸味が強めが好きなのでポン酢にお酢を足しますが、お好みでポン酢のみでどうぞ!キラキラ

4.火から下ろし、冷蔵庫で30分くらい寝かせて完成heart3


寝かせる時間が長ければ長いほど具材に味が染込むので、ちょっと多めにつくってお弁当や翌日のおかずにもおすすめですライン001水 pkk


ちなみに教えてもらったレシピは、長ねぎをごま油で炒めてポン酢をかけ火から下ろした後、きゅうりを入れて冷蔵庫で味を染込ませたものでしたうふ


どちらも簡単でおいしいので、ぜひお試しくださいハート
ちょっとしたおつまみにもよいです酒
スポンサーサイト