fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

aplon maniac(旧)

ハンドメイド・子育て・日々のごはんなど

プロフィール

まりっくま

Author:まりっくま
猫と漫画をこよなく愛する主婦。
2人のチビッ子のママです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
人気レシピ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2010.01
23
Category : 10分おつまみ
Theme : 簡単レシピ
Genre : グルメ
私と長芋の戦いの歴史ねこ

小学生時代:とろろいもを食べると喉から唇まで痒くなって唇が腫れるねこ以来夕飯に山掛けが出る時は私だけまぐろのみとなる。

10代後半:専門学校の遠足でとろろ蕎麦にチャレンジするも惨敗ねこ

20代~:完全に火の通った状態ならば痒くなったり腫れたりしないことが判明。しかし生の長芋(山芋しかり)は相変わらず惨敗・・・ねこ

はい。早い話が、軽い山芋アレルギーなのですね・・・ねここれで嫌いならまだしも、ちょこっと食べるとやっぱり美味しいので諦めきれずチャレンジを繰り返しては悶絶汗
しかし最近、山芋の漬物や素揚げ(半生)がだんだん食べられる様になってきたので、思い切って自分で調理してみましたねこ

「手がかぶれてえらいことになるんじゃ・・・」と恐る恐る切って皮を剥いて・・・こまめに手を洗いながら・・・すると!無事山芋を調理することが出来たのです!ねこ・・・嬉しい!!!

長芋バター焼き1

【長芋のバター醤油焼き】ねこ

【材料】
長芋
バター
醤油
胡椒    ・・・各種適量。

【作り方】
長芋は食べやすい大きさに切って皮を剥き、強火でバターで表面をカリッと焼き、さっと醤油をかけます。
食べる直前に粗引き胡椒をかけて完成!ハート

長芋バター焼き2

今回はレシピそのものより、長芋克服の記念です(笑)ねこ
長芋に限らずアレルギーは人それぞれ重度軽度があるので一概におすすめできませんが、大人になるとよくなることってあるんだなぁーと感激していますハート

先日はとろろ蕎麦に再チャレンジしましたが、ちょっと痒いような・・・と思ったものの美味しく完食することが出来ました!ねこ
まだまだ自然薯などは怖くて手が出せませんが手書き風シリーズ汗1長芋のレシピを広げてゆきたいですキラキラ

ブログランキングに参加していますハート美味しそうだなonpuと思ったら、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいですねこ


今日も訪問ありがとうございます!ねこ
スポンサーサイト