fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

aplon maniac(旧)

ハンドメイド・子育て・日々のごはんなど

プロフィール

まりっくま

Author:まりっくま
猫と漫画をこよなく愛する主婦。
2人のチビッ子のママです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
人気レシピ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2010.12
29
Category : イベント
Theme : これは美味い!!
Genre : グルメ
すっかり年末ですねぇ。まりっくま亭も2人とも28日に仕事納で、冬休みに入りました。

今まで年末も仕事のことが多かったので、年末年始どっぷりとお休みなんて学生時代以来??です^^
今年は結婚して初めてのお正月なので、仙台の旦那さんの実家に二人で里帰りいたします~。
うちの旦那は毎年お正月休みとは限らない仕事なので、今年は休めてよかったです。

さて、お正月の前にクリスマスですが・・・今年のクリスマスは24日は外食、25日はゆっくりおうちクリスマスを楽しみました!

3種のオードブル2

【2010年のクリスマスメニュー】
上の写真・・・3種の簡単オードブル
ミモザサラダ
生春巻き
チキンのきのこソース(バター醤油味)
お刺身2種(鰤・水だこ)

でした!

・・・写真はオードブルしか撮っていなかったのですが^^;

【三種の簡単オードブル】
奥・・・ペンネのブルーチーズ和え
真ん中・・・ゆで卵と鮭ほぐしのマヨネーズ和え
手前・・・じゃがいものわさボーノ和え

です。わが家はクリスマスと言えども日本酒☆なので、おのずとメニューが若干和風です。

そして24日は、結婚式を挙げた会場、クラシカベイリゾートでビュッフェパーティが有ったので食事してまいりました~。

ビュッフェということでどんな感じなのかな??と思ったら、3会場に『婚礼料理アレンジ』『クリスマス料理』『デザート』と別々のメニューを用意してくれて、会場を渡り歩きながら頂くという・・・なんとも贅沢なビュッフェ
結婚式の時は当然あんまり食べられなかったので嬉しかった~。

クリスマス1
冷たいオードブル好きなだけ(笑)

クリスマス2
デザート会場の入り口にあったオブジェ(?)チョコレートと飴細工で出来ています!すごい!!

ちなみに実際の婚礼メニューはこんな感じなのですが

穴子
ホワイトソースが包まれたキャベツの上に穴子が乗っていて、ガーリックの効いたソースがかかっています

牛肉
牛肉のおろしポン酢ソース

お寿司
寿司バー。職人さんが会場で握ってくれます

こんな感じでしたこのお料理たちも形を変えて今回頂くことができました~!嬉しい・・・。

他にもチャペルで写真を撮ってもらったり、帰りにはお土産もいただいたりとたっぷり楽しませていただきました!
また来年も行きたいなあ。

明日からは仙台に旅立つので、今年の更新は最後になります。
今年もこのつたないブログに遊びに来て頂いてありがとうございました。来年もよろしくおねがいいたします

おまけの風(ふう)
風16
・・・毎日がお正月休み(笑)

ブログランキングに参加していますハート美味しそうだなonpuと思ったら、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいですねこ


今日も訪問ありがとうございます!ねこ

スポンサーサイト