fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

aplon maniac(旧)

ハンドメイド・子育て・日々のごはんなど

プロフィール

まりっくま

Author:まりっくま
猫と漫画をこよなく愛する主婦。
2人のチビッ子のママです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
人気レシピ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2012.04
07
Category : おうちで和食
Theme : 美味しかった♪
Genre : グルメ
横浜の桜もだいぶ開いて、すっかり春めいてきました^^

ブログで触れるのを忘れてましたが、私まりっくまは一応花粉症です。

とは言っても毎年なんとかやり過ごせる程度なので、本気の花粉症の方からは『そんなんで花粉症語ってるんじゃねぇ!』と言われそうなレベル。

それでもこの時期鼻が詰まるので、匂いが分からない→味がいつもより判らないというのが一番困ります。

夕飯時、旦那さんに『そんな状態の人に毎食の味付けをまかせて不安ない?』

と聞いてみたところ

必要以上ににこにこしながら『いや、そこは全幅の信頼を寄せてるから』

と、あっさりとかわされました--;

あわよくば、これを機にちょっと料理してみなーい?という下心はいとも簡単に打ち砕かれたのでした。

きんきの煮付1

【きんきの煮付け】

【材料】分量不記載

きんき・・・1匹
鷹の爪・・・1本
生姜


みりん
醤油
砂糖


きんきの煮付2

我が家の魚の煮付けはフライパンで作ります。
魚をフライパンに置いて、身の半分弱になるくらいの量で煮汁を作って蓋をして煮、たまに煮汁をかけながら段々煮汁を煮詰めていきます。

すこし甘めの味付けが好みです^^

きんきの煮付け、身がとろーん、ふんわりで美味しい~^^
今のうちに食べ納めです。



おまけの風(ふう)

風128

最近猫ベッド使用率、上昇中。


猫ブログもやっています。『ふうmaniac』です。こちらもよろしくお願いします


ブログランキングに参加していますハート美味しそうだなonpuと思ったら、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいですねこ


今日も訪問ありがとうございます!ねこ
スポンサーサイト