fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

aplon maniac(旧)

ハンドメイド・子育て・日々のごはんなど

プロフィール

まりっくま

Author:まりっくま
猫と漫画をこよなく愛する主婦。
2人のチビッ子のママです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
人気レシピ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2013.05
13
先日、楽しみに拝見しているブログのひとつ、ケチャウルさんの『Kechauru Favorite Recipes』のなかで、とっても美味しそうなレシピを拝見。

『これは今すぐにでも食べたい!!食べなければ!!』と思ったのが、『真鯛と香味野菜の和風タルタル』!

早速買い物に出かけたものの、そんな日に限って真鯛の刺身用サクが結構なお値段・・・いつもはもうちょっとお買い得感があることが多いのになぁ~と他のお刺身も物色。

ケチャウルさん曰く、帆立のお刺身でも美味しいとのことだったので帆立を探すもこちらもその日に限ってちょっと高い!(泣)。でも、どうしても食べたい~!!


そんなわたしの眼に入ったのが『いなだ』のお刺身。
いなだはブリの若いものなので、真鯛とは全然味わいが違うのは承知の上。
繊細な真鯛はもちろん美味しいだろうけど、がっつりと魚臭いいなだを香味野菜で食べたら、それはそれで美味しいのでは??!食欲の赴くまま購入し、作ってみましたらこれはこれで美味しい!!

香味野菜好き、刺身好きの旦那さんにも大好評でした!

香味野菜の和風タルタル1

【いなだと香味野菜の和風タルタル】

ケチャウルさんのレシピはこちら→


おつまみでももちろん美味しいし、ごはんなら酢飯の上に乗せたりしても美味しそう!

香味野菜の和風タルタル2

この器、小鉢じゃなくてどんぶりなのですが(笑)、2人でぺろっと食べてしまいました。
なめろうみたいに見えるけど、なめろうよりも爽やかですね~。


香味野菜の和風タルタル3

あんまり美味しかったので、翌日同じ味付けで鶏ささみの和え物も作りました。どんだけ!
一度ハマるとしつこいわたし・・・^^;
春~夏にかけて、リピートが多くなりそうなレシピでした。
ケチャウルさん、ありがとうございます!!


***********************************

気が付けば今月で、このブログも丸4年を迎えることができました!
なんの儲けにもならないのに(笑)、続けて来れたのはやっぱり読んでくださる方がいるからです。
ありがとうございます。
結婚したり、出産したり、色々なことがあった4年だったなぁ。


まったく趣味でやっていることなので、何をどう書こうが全く自由なのですが、自由だからこそ毎回何を書こうかな~と悩む、ということも事実。

内容、文体・・・こう書くと大げさな様ですが、自分の書きたいことを伝える語り口というのは『どう書いたら自分らしいかな』と最近試行錯誤しているところでもあります。


読む側に回ったとき、わたしが好きなのはやっぱり、書いている人の体温が感じられるブログ。
良かれ悪しかれ、日々の出来事を一般論じゃなくその人の目線で綴っているものが好きです。


ついつい『無難に』まとめそうになる癖のあるわたしの文章。


もうちょっと、恰好つけないで書けるように頑張ってみよう(笑)。




おまけの風(ふう)

風188

風が娘を見守っている・・・様に見えるけれど、たまたま傍で日向ぼっこしているだけでした。


猫ブログもやっています。『ふうmaniac』です。こちらもよろしくお願いします


ブログランキングに参加していますハート美味しそうだなonpuと思ったら、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいですねこ


今日も訪問ありがとうございます!ねこ
スポンサーサイト