fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

aplon maniac(旧)

ハンドメイド・子育て・日々のごはんなど

プロフィール

まりっくま

Author:まりっくま
猫と漫画をこよなく愛する主婦。
2人のチビッ子のママです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
人気レシピ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2012.05
06
なんだかぜーんぶ詰め込みました!ってタイトルになってしまいましたが^^;

筍レシピ第二弾。もうだいぶシーズン後半に入ってますけどね。

筍木の芽味噌チーズ焼き1

【筍の木の芽味噌マヨチーズ焼き】

【材料】
筍・・・根元の部分、1.5~2cmくらい
木の芽・・・軽く一握り
マヨネーズ・・・小さじ2
味噌・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ1/4
塩・・・適量
とろけるチーズ・・・スライスなら1.5枚

【作り方】
1.筍は5mmくらいの厚さに切り、さらに半分に切ります。

2.飾り用の木の芽を少し残し、すりこぎで木の芽をすり潰し味噌、砂糖と合わせマヨネーズとも混ぜ合わせます。味を見て塩で調えます。

3.2のソースを筍に塗り、チーズを乗せて5分ほどトースター等で焼き目がつくまで焼きます。

4.木の芽を飾りにあしらって完成!

筍木の芽味噌チーズ焼き

マヨネーズとチーズのコクに、木の芽の爽やかな香りが効いて美味しい!!
ちょっと思いついて作ってみたら、これほんとに美味しいです。

頂いた筍&木の芽が大活躍です♪
山椒の木を植えようか~と考え中ですが、調べたら山椒の木ってデリケートですごく難しいらしい・・・(;--)
植物を育てるのが下手なわたし・・・ちょっと思いとどまっています。


GWも残り1日ですね~。
我が家は前半でがっつり遊んだので、後半は近くでのんびりです。
明日から仕事かぁ~・・・1週間が長く感じそうな予感・・・。


「シャキシャキ食感!筍の逸品」コーナーにレシピを掲載中!



おまけの風(ふう)。

風134

ほんとパソコンの上が好きなんだよなぁ・・・(;--)

猫ブログもやっています。『ふうmaniac』です。こちらもよろしくお願いします


ブログランキングに参加していますハート美味しそうだなonpuと思ったら、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいですねこ


今日も訪問ありがとうございます!ねこ
スポンサーサイト



Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【筍の木の芽味噌マヨチーズ焼き】

なんだかぜーんぶ詰め込みました!ってタイトルになってしまいましたが^^;筍レシピ第二弾。もうだいぶシーズン後半に入ってますけどね。【筍の木の芽味噌マヨチーズ焼き】【材料...

Comment

非公開コメント

まりっくまさん、こんにちは!
たけのこにマヨチーズ、こんがり焼け目が
たまらなく美味しそうです♫


GWあっという間に終わってしまいました(涙)
9連休で長いと思っていたのに・・・
明日からまた通常の生活に戻りますね。
がんばろー!

Re: タイトルなし

こんにちは(^ ^)
チーズがきれいに焼き色付いてくれたので香ばしくて美味しかったです。

連休って、過ぎるとあっという間なんですよね~。
反動で明けの1日〜2日くらいはえらく疲れやすいし