fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

aplon maniac(旧)

ハンドメイド・子育て・日々のごはんなど

プロフィール

まりっくま

Author:まりっくま
猫と漫画をこよなく愛する主婦。
2人のチビッ子のママです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
人気レシピ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2013.05
24
Category : 10分おつまみ
Theme : 美味しかった♪
Genre : グルメ
先週末は、地元の自治会対抗ソフトボール大会でした!


結婚と同時に今の家に引っ越して丸3年、ソフトボール大会への参加(と言ってもプレイしているのは旦那さんで、わたしは応援専門)も3回目だったのですが、親子共々日に焼けて、顔を赤くして帰ってきました。


3年前、同じくらいの時期にご近所に引っ越されてきたご夫婦がいらっしゃるのですが、3年前には赤ちゃんだったお子さんがもう今年からもう幼稚園!
さらに去年の夏には、うちの娘と同級生の2人目のお嬢さんも産まれてらして、ひとしきり育児話に花が咲きました^^


わたしは生まれも育ちも横浜ながら、市内を結構引っ越しているので子供の頃からの幼馴染やご近所さんてあまり縁がなくて。

なので、ここに引っ越してから3年経ち、その辺を歩いていると知っている人に会って挨拶したりというのがささやかなヨロコビなのです。
そして、娘はこれからこの町で育っていって、あちこちに幼馴染や同級生が増えていくんだな、と思うとちょっと羨ましい気もします。

ご近所付き合いはいいことばかりじゃないこともあるかもしれないけど(今のところは困った事はないけど)、地元って言えるところがあるのはやっぱりいいな。


きゅうりの鰹ラー油和え1

【きゅうりの鰹ラー油和え】

【材料】分量不記載
きゅうり

鰹節粉
塩昆布
ラー油
白ごま


【作り方】
1.きゅうりは叩いて一口大に割り、種を取って塩を揉みこみ10分ほどそのままにします。

2.きゅうりの水をぎゅっと絞り、鰹節粉、塩昆布、白ごまと和えて、さっとラー油をかけて完成。


きゅうりの鰹ラー油和え2

2行で説明が終わってしまった(笑)。


叩ききゅうりのアレンジ版ですが、何気に鰹節粉が効いてます。
きゅうりの美味しい季節になったのでついつい買ってしまうのですが、2人で5本入りは結構多いのであれこれ手を変え品を変え食べてます。


メインディッシュは最近はオーソドックスなものを食べているのでブログのネタには不足がち。
昨日の夕飯は海老フライでした。

ほんとに普通だけど美味しかったです。やっぱり普通は間違いないわー。




おまけの風(ふう)

風187

『眠いのにゃ!』


猫ブログもやっています。『ふうmaniac』です。こちらもよろしくお願いします


ブログランキングに参加していますハート美味しそうだなonpuと思ったら、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいですねこ


今日も訪問ありがとうございます!ねこ


スポンサーサイト



Comment

非公開コメント