fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

aplon maniac(旧)

ハンドメイド・子育て・日々のごはんなど

プロフィール

まりっくま

Author:まりっくま
猫と漫画をこよなく愛する主婦。
2人のチビッ子のママです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
人気レシピ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
--.--
--


--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.07
04
最近、娘の行動範囲がぐんぐん拡大中です。


ちょっと前まで、自分の進みたい方向へ行けないイライラで『ふえ~ん』と泣くことが多かったのですが、このところ寝返りとうつぶせの方向転換を駆使して(笑)移動できるようになりました。


リビングから続きになっている和室を昼間の遊び部屋にしているのですが、気が付くとリビングへ進出。
段々と目が離せなくなってきました^^;



10年くらい前に働いていた会社で、毎月会議で『今月改善したこと』というレポート(?)の様なものを提出していたのですが、わたしはこれがほんとに思いつかなくて苦手で^^;(←ひらめきがない・・・)


娘の行動範囲拡大に伴って、部屋の中をプチ改造しているのですが、赤ちゃんの好奇心と大人の工夫の知恵比べ中です。
でも、上手く改善できると面白いんですけどね~。1人で『わたし天才??!』とか盛り上がります(笑)。



キムチツナパスタ1

【キムチツナパスタ】

【材料】1人分
スパゲッティー・・・100g
エリンギ・・・1本
えのき・・・1/6束
ツナ缶・・・1/2缶
にんにく・・・1片
キムチ・・・100g
鷹の爪・・・1本
万能ねぎ・・・1本
サラダ油・・・大さじ1
砂糖・・・1つまみ
かつぶし粉・・・大さじ1

パスタの茹で汁・・・お玉2杯分


【作り方】
1.にんにくは輪切り、エリンギは1口大に切り、えのきは小房に分けておきます。
  キムチはざく切りにしておきます。

2.フライパンにサラダ油とにんにく、鷹の爪を入れて弱火で熱します。

3.パスタを茹ではじめます。

4.にんにくから香りが出てきたら、ツナを入れて軽く油を飛ばし、えのきとエリンギを入れて中火で炒めます。

5.4にパスタの茹で汁を加え、固めに茹でたパスタとキムチ、かつぶし粉を入れ砂糖も加えます。

6.万能ねぎを乗せて完成。


キムチツナパスタ2

キムチだけで作るより、ツナを入れてこっくりと。
かつぶし粉を加えると甘みと旨みが出て美味しい!

キムチの味が濃いので塩を加えていませんが(パスタを茹でるときは使っています)、味見して塩気が足りないようなら調整して塩を足してください。


1枚目の写真の後ろに写っている調味料・・・。
『ゆずすこ』という柚子胡椒が液体になっているものなのですが、最近お気に入りです♪

一番よく食べる使い方は、白身の刺身にちょっとかけて、ぽん酢で食べるというもの。
真鯛やスズキなんかに使うと美味しいですよ~。
わたしは『サンクゼール』のクインズスクエア店で買ったのですが、他にも取扱いあるかもしれません。おススメです!



おまけの風(ふう)

風75

またまたおくらになっていた写真。2年くらい前。
反抗期っぽい顔^^;



猫ブログもやっています。『ふうmaniac』です。こちらもよろしくお願いします



ブログランキングに参加していますハート美味しそうだなonpuと思ったら、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいですねこ


今日も訪問ありがとうございます!ねこ
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。